地蔵禅院(綴喜郡井手町)
地図はコチラ ⇒
 地蔵禅院は京都南部井手町の玉川上流、山の中腹に
 ある曹洞宗の小さな寺で、江戸時代享保年間に植えら
 れたとされる樹齢280年余の枝垂桜が有名。
 この桜は円山公園の先代の枝垂桜と親木が同じで、府
 の天然記念物に指定されております。
 その枝垂桜の横にはベンチなどがあり、麓の山城平野
 や京阪奈丘陵の街並み、生駒山系や遠く金剛山などを
 遠望することが可能です。

 行き方は下にも写真付きで紹介してありますが、まず
 は国道24号線を使い井手町へ。
 そこから府道321号線に入り道なりに進みます。
 最後の右折ポイントさえ間違えなければOKです。

 <プチ情報>
 ・ちなみに地蔵禅院は拝観無料(志納制です)
 ・トイレなし、駐車スペースあり、外灯あり

 <最新はんと日 '13/4/11>
 甘樫丘、大美和の杜行った帰りに寄りました。
 樹齢280年の枝垂桜は残念ながら散っておりました。

 

国道24号線から府道321号線に入り、中央写真の2車線終了地点で右折すれば突き当りが地蔵禅院。寺の入口、玉津岡神社参道からも夜景は見れます。
  

 

夜は閉門しているので、寺院前の畑の畔というか隙間道から夜景を見ます(激しくクリックすれば日中写真に変わります)。

 

    
inserted by FC2 system