桜・石上神宮(奈良県天理市)
地図はコチラ ⇒
 ココ石上神宮は日本最古の神社の1つで、
 創建は4世紀頃とされ、伊勢神宮の元宮という説も。
 (日本書紀に記された神宮はココと伊勢神宮のみらしい)
 主祭神は布都御魂大神(剣の威霊)で、古くは武門の棟梁
 たる物部氏の総氏神として信仰されたそうです。
 また、平安時代には白河天皇が特に崇敬した神宮だそうで、
 国宝である拝殿も彼の寄進のモノと伝えられています。
 桜はというと、実は境内にはございません。
 あるのは参道南にある神宮外苑公園です。

 行き方は、まずはR169かR25で天理へ。
 そして、天理大や天理教本部の東、県道51号へと出ます。
 県道51号、布留交差点の南側に石上神宮はあります。

  <プチ情報>
 ・桜祭り時には屋台も出てます
 ・駐車場は無料でございます、多分

 <最新はんと日 '09/4/11>
 桜はんとの寄り道がてらにブラブラしました。
 すぐ前を走る県道、桜舞い散る並木道がキレイでした。


参道南の神宮外苑公園、神宮前の県道沿いに桜は植えられております。
 

 

    
inserted by FC2 system